医療関係者向け情報
地域医療連携室
地域医療連携室
地域医療連携室とは
地域医療連携室では、患者さんがスムーズに安心して病院を受診していただけるように、地域の医療機関の先生様や福祉関連事務所の担当者様と連携を図り、良質な医療を提供し地域医療に貢献していくための窓口としての業務を行っています。
地域医療連携室の業務
医療関係者の方々に対して
- 紹介患者さんの診察・検査予約の受付
- 紹介患者さんに関する報告(診察結果・検査結果など)
- 紹介いただいた患者さんの受診報告を即日FAXいたします。
- 受診結果・検査結果は、かかりつけ医へ郵送いたします。
- 入院依頼のご相談およびご支援
- 広報誌などによる情報発信
- 地域の医療・福祉関係者様との合同勉強会等
- 開放型病床の運営
[
患者さんの紹介手順について] [
開放型病院について]
患者さんに対して
- 医療相談・受診相談の窓口
- 広報誌などによる情報発信
[
医療福祉相談室]
お問い合わせ先
| 連絡先 |
地域医療連携室 |
| 電話番号 |
0738-23-3921(直通) |
| FAX番号 |
0738-22-2008(直通) |
-
- 受付時間
- 午前8時30分〜午前11時30分
- 診療時間
- 午前9時00分〜午後17時00分
- 休診日
- 土曜・日曜
国民の祝日・休日
年末年始(12/29〜1/3)
