患者さん向け情報
重症心身障害児(者)サービス
入院生活
当院には、3階南病棟(43床)・4階南病棟(60床)・4階北病棟(60床)の3病棟163床があります。
医師や看護師による治療や健康管理を行っています。
治療処置・呼吸管理・排痰援助、さらに摂食嚥下訓練・食事介助・口腔ケア等、日常生活援助を一人ひとりの状態に応じ工夫して行い、QOLを高め、一人ひとりの命が輝くよう努めています。
日課
起床・洗面・歯磨き・朝食 | |
検温・更衣 | |
グループ活動・個別活動 | |
昼食 | |
おやつ・入浴(月・木) | |
グループ活動・個別活動 | |
余暇活動 | |
夕食 | |
消灯 |
日中活動(療育・行事)
グループや個別活動を月~金、行っていきます。ムーブメント教育や音楽療法の理論に基づき、入院児(者)の発達段階や年齢・状態に応じたプログラムを計画しています。
また、季節に応じた各種の行事を行い、ご家族の方も一緒に参加していただいています。
療育活動 行事の様子
ムーブメント

スヌーズレン

戸外活動

行事の様子(クリスマス会)

年間行事
一年を通し、5回の行事を計画しています。- 5月-春の行事
- 8月-夏の行事
- 10月-秋の行事
- 12月-冬の行事
- 1月-成人式
その他に、七夕会・お月見・節分・ひな祭りなど、季節的な行事や毎月お誕生会を行っています。